
建築デザイナーの先生と、家の好みがピッタリ一致!
ほとんど先生におまかせで、悩むことなく家づくりができました

家づくりをすることになった、きっかけを教えて頂けますでしょうか?



結婚してからずっと賃貸マンションに住んでいたのですが、子供も2人生まれて家が手狭になり、土地を探していたところ、希望の場所に見つけることができたので建てることにしました。



こんな家がいいとか、建築デザイナーにリクエストしたことや、こだわりのポイントなどはありましたか?



好きなものなど夫婦で意見が合うことがあまりないのですが、家の好みはなぜかピッタリ意見が合ったんです。
2人ともシンプルな白い外壁、箱型の家が希望でしたので、そのように建築デザイナーの先生にお伝えしました。
ホームページで施工例をいろいろ見たのですが、「こんな家に住みたい!」と思ったのが細川先生の建てられたお家だったんです。「この先生なら全部おまかせしても大丈夫!」と思い、お願いしました。
実際、先生が選んで下さったデザイン、インテリアなど自分たちの好みのものばかりで、ほとんどおまかせ状態!悩むことがありませんでした。



打ち合わせ中、本当に「おまかせします」「それで大丈夫です」と言って頂くことばかりで、細川先生と「こんなにおまかせばかりで、気に入って頂けるかな?」と心配した記憶がありますが・・・それほど好みがピッタリだったんですね(笑)







あと、こだわったポイントはあまりないのですが・・・収納をできるだけ多く作ってもらいたいとはお願いしましたね。



住み始めてから気に入ってるところ、住んでから気づいたことなどありますか?



リビングがお気に入りです!
南側に大きな窓があって、とても明るく開放的なので。





あとはテラスなど外についてる照明も、ライトアップするとすごくキレイで、とても気に入ってます!
テラスは、キッチンから目が届くようになっているんです。昼間はキッチン作業をしながら、テラスで遊ぶ子供たちを見てられるので、安心できてとても良いですね。









当社との家づくりで良かったことや、悪かったことをお聞かせください。



子供の小学校入学が間近に迫っていたので、「何とか入学式前までに引っ越しを済ませたい」と無理にお願いしたにも関わらず、急いでくださったりスムーズに対応してくださり、とてもありがたかったです。
家に住み始めてからの修理なども、連絡すれば早急に対応して下さり、とても助かりました。





これから家づくりをされる方へのアドバイスをお願いします。



住宅展示場、オープンハウスなど色んな家を見るといいと思います。
ここにこういうのがあれば便利だな。とか、とても参考になると思います。
あとは、土地の面積が大体同じ家の方が、実際の間取りや広さをイメージしやすくなると思うので、そういう家をたくさん見学されたら良いかと思います。



